企業情報

ごあいさつ    会社概要     組織図     事業拠点     マイルストーン     行動規範      品質方針     安全方針     環境方針

JOLEDは有機ELディスプレイのエキスパートであり、
印刷方式で有機ELディスプレイを製造するメーカーです

株式会社JOLEDは、有機ELディスプレイならびにその部品、材料、製造装置および関連製品の研究・開発、生産・販売を行う会社です。JOLEDは、有機ELディスプレイの量産開発加速および早期事業化を目的として、ソニー株式会社、パナソニック株式会社の有機ELディスプレイの開発部門を統合し、2015年1月に設立されました。2016年にパイロットラインを立ち上げ、印刷方式による有機ELディスプレイ量産技術を確立。2017 年より製品出荷を開始しました。

2019年11月、JOLED能美事業所に構築した、世界初の印刷方式有機ELディスプレイ量産ラインの稼働を開始。中型・高精細の有機ELディスプレイを効率的に生産することができる独自の印刷製造方式で、高性能・高品質な有機ELディスプレイを、ハイエンドモニター、医療用モニター、そして車載向け等に生産しています。また、フレキシブルディスプレイやフォルダブルディスプレイの実用化に向けた研究開発も進めています。

ごあいさつ

日頃より、株式会社JOLEDの経営理念、研究開発活動、事業推進にご賛同、ご支援を頂きまして、誠にありがとうございます。

JOLEDは、2015年、有機ELディスプレイの量産開発および事業化を目的に設立されました。2017年に、世界で初めて、印刷方式有機ELディスプレイを製品化。その後、顧客開拓、更なる技術開発を進め、2021 年には本格量産を開始いたしました。JOLEDが誇る中型・高精細の有機ELディスプレイを、ハイエンドモニター、医療用モニター、サイネージ、そして車載ディスプレイなどに向けて生産をしております。また、従来のセットメーカー向けのディスプレイパネル出荷に加え、2022年5月よりJOLEDブランドでの家庭用インテリアモニター「glancy™」を発売し、自ら市場の開拓、および直接お客様へ感動体験をお届けすることを始めます。

ディスプレイは現代の生活に欠かせないものとなっています。身近にあるゆえに意識しないまま長い時間を過ごすこともあるディスプレイだからこそ、瞳にやさしく、ストレスの少ない使い心地、感動的な映像表現など、今の時代のディスプレイが備えるべき価値を具現化し、提供していきたいと考えています。

製品ビジネスと並び当社の重要事業である技術ライセンスビジネスにおいては、2020年にTCL CSOTと資本業務提携を締結し、大型有機ELディスプレイの共同開発が順調に進んでおります。私たちは印刷製造方式の先駆者として、この技術をより発展させ、業界の技術トレンドからデファクトスタンダードへと導くことを目指します。

私たちJOLEDの使命は、先進のデバイスにより「ワクワク」と「感動」にあふれる世界を実現することです。常に持ち歩きたい、触れていたい、身に着けていたい、など「琴線に触れる新たな体験」を提供することで、人々の心が豊かになり、便利になり、生活習慣に変化をももたらすことができないか。そして人々が人として豊かに生きていけることに少しでも貢献できないか。この“イノベーション”に挑戦し続けていきます。
皆様の変わらぬご支援をよろしくお願い申し上げます。

2022年4月

株式会社 JOLED 代表取締役社長 石橋 義

会社概要

JOLED概要

会社名 株式会社JOLED(JOLED Inc.)
発足日 2015年1月5日
代表者 代表取締役社長  石橋 義(いしばし ただし)
資本金 51億5,000万円(資本準備金含む)
従業員数 約180名
事業内容 有機ELディスプレイパネルならびにその部品、材料、製造装置および関連製品の研究、開発、製造および販売

取締役

代表取締役社長 石橋 義
取締役(非常勤) 東 伸之
取締役(非常勤) 野上 浩平
取締役(非常勤) 西林 隆
取締役(非常勤) 遠藤 弘哉
取締役(非常勤) 杉浦 正則
取締役(非常勤) 李  炬
監査役(非常勤) 相原 史明

執行役員

社長執行役員 石橋 義
副社長執行役員 井上 栄次
常務執行役員 山本 富章
執行役員 野田 和宏
執行役員 & CFO 土屋 直紀

2023年5月1日現在

事業拠点

株式会社JOLED 本社

〒101-0054 東京都千代田区神田錦町3-23 メットライフ神田錦町ビル10階
TEL:03-5280-1600(代表)

アクセス:東京メトロ竹橋駅3b出口より徒歩4分、
東京メトロ大手町駅C2b出口より徒歩6分

JOLED京都技術開発センター

〒600-8028 京都市下京区寺町通松原下ル植松町733番地 河原町NNNビル 8階
TEL : 075-585-4145 (代表)

京阪本線清水五条駅から徒歩5分、地下鉄烏丸線五条駅から徒歩9分、
阪急京都本線京都河原町駅から徒歩9分

JOLED神奈川技術開発センター

〒243-0432 神奈川県海老名市中央2-9-50 海老名プライムタワー18階
TEL : 046-271-8100(代表)

アクセス:小田急線、相鉄線 海老名駅より徒歩約8分
・JR 相模線 海老名駅より徒歩約10分

JOLED能美事業所

〒923-1201 石川県能美市岩内町1番地47
TEL : 0761-58-1400

アクセス:JR北陸本線「小松駅」からタクシー30分、
JR北陸本線「能美根上駅」からタクシー25分、
小松空港からタクシー40分

JOLED千葉事業所

〒297-8622千葉県茂原市早野3300番地
TEL : 0475-25-9010

アクセス:JR外房線「茂原」駅からタクシー約5分

マイルストーン

  • 2015年1月

    JOLED発足

  • 2015年3月

    12.2型FHDディスプレイ開発

  • 2016年1月

    19.3型4Kディスプレイ開発

    12.2型 FHD シートディスプレイ開発
    11.9型 FHD TAOS開発

  • 2016年9月

    G4.5パイロットライン稼働開始

  • 2017年12月

    21.6型4Kディスプレイ製品出荷開始 世界初・印刷方式有機ELの製品化

  • 2018年12月

    ファインテックジャパンにて、
    21.6型 4Kシートディスプレイ、12.3型 HDディスプレイ、27型 4Kディスプレイを展示

  • 2019年11月

    世界初・印刷方式有機EL量産工場稼働

  • 2020年6月

    TCL CSOTと大型OLED共同開発・資本業務提携

  • 2021年3月

    世界初・印刷方式有機EL量産開始

JOLED行動規範

JOLED品質方針

JOLEDは優れた人材と技術力で、品質最優先を基本理念とし、お客様の視点に立ち、新しい価値と商品・サービスを提供し続けます。

JOLED安全方針

JOLEDは全ての事業活動において、「安全・健康の確保を最優先」とした取組を通じ、安全で働きやすい職場環境を確保するよう活動し、安心・快適な社会の実現に貢献していきます。

JOLED環境方針

JOLEDは、国・地方自治体などの環境規制の要求を満たす環境管理の仕組みを構築し、その継続的な改善を図るとともに、環境汚染の予防に配慮した企業であり続けます。

Scroll Up